MENU
\ 最大10%ポイントアップ! /

交通事故の加害者が、音信不通にしたらどうなる?メリットとデメリットまとめ

近年、交通事故を起こしても逃げてしまったり、示談の交渉中に音信不通になってしまうという話をよく耳にします。本来であれば加害者が起こすべき行動がありますが、それを実行できていない加害者がいるのも事実です。

1.事故直後に加害者が起こすべき行動

もし交通事故を起こしてしまったら、被害者側の損害状況を確認します。そして、負傷してしまっている人がいる場合には、状態を確認し、重症な場合にはすぐに救急車を呼びます。この行為を怠ってしまうと、道路交通法違反となってしまいます。同時に警察への連絡も怠っていた場合には、「ひき逃げ」扱いになり、刑事責任を問われます。その場から逃げていなくても連絡を怠っただけで違反になるという点がポイントです。また、相手がけがをしていても、その場で「大丈夫です。」と言われて対処しなかったところ後で症状が悪化してしまったというケースもあるので、病院に行くことを勧めるのも大切なことです。

また、警察への事故報告も重要な対応の一つです。この報告を怠ると道路交通法違反になる他、保健適用がなされなくなってしまいます。事故直後に被害者がケガをしておらず、物損もなかった場合でも、後になって被害者が負傷を訴えてくるケースがあります。保険が下りない場合、その費用を全額自己負担になってしまう可能性が高いため、どんな些細な事故でも必ず警察に連絡するのを忘れないようにしましょう。

2.加害者が音信不通にした際のメリット、デメリット

交通事故の加害者が音信不通にした際のメリットは、加害者本人の気持ちが少し楽になるくらいでしょうか。無責任な人は事故を起こしたことすら忘れ、何も気にせず日常に戻れるでしょう。しかし、真面目な人であれば、もし事故直後にパニックになり音信不通にしてしまったとしても、罪悪感に苛まれ、精神的に苦痛を負うことになるでしょう。あなたが加害者になってしまったということは、反対に苦しんでいる被害者がいるということを忘れないようにしましょう。

一方でデメリットとしては、まず、任意保険に加入しており音信不通にして、保険会社に被害者とのやり取りを丸投げしてしまった場合、被害者の感情を逆撫でする形になります。被害者は事故に遭ってただでさえ精神的にナーバスになっています。重症を負ってしまいその後の生活に支障が出てしまうほどのけがであれば、加害者を恨む気持ちすら出てくるでしょう。そんな気持ちの中で、加害者の誠意の感じられない行動を目の当たりにしては、示談交渉の場においても被害者の心の傷を癒すことは難しくなります。被害者はかたくなになり、精神的苦痛を負ったとして損害賠償額を引き上げられる可能性もあります。

また、加害者が音信不通であるために、被害者が取ることのできる手段がなく、裁判を起こされてしまった場合にも加害者は不利な立場になります。交通事故の裁判でも、通常の裁判と同様、裁判所から加害者当てに呼び出しの通知が届きます。しかし、それを無視し続けて出廷しなければ、加害者側は何の主張もできないことになりますので、被害者側の主張が全面的に認められます。もし、被害者が死亡もしくは重症を負ってしまっていた場合、1億円規模の損害賠償を請求される可能性があります。逆に事故後から誠実に対応していれば、情状酌量が適用され、罪が軽くなる可能性も考えられますので、音信不通にせず事故の情状を正しく説明することが重要です。

3.事故後に加害者が取るべきでない行動

事故後に音信不通にすることはもちろんいけないことですが、それ以外にも加害者が取りがちなNG行動があります。

まず、「その場で示談を成立させる」のはNGです。相手の損害が軽度だと、その場で話し合い、示談を成立させてしまうことがあります。事故後は、気が動転しており、正しい判断ができないため、被害者から言われるがままに示談を成立させてしまうと後で後悔する結果になってしまいます。保険会社から支払いを受け取れなくなってしまったり、後遺症等で追加の賠償金が発生し示談のやり直しとなってしまうことが考えられます。

また、その場でお金を支払ってしまうのも論外です。そもそもその場で支払った場合、支払ったことを証明する領収書などの書面を作成することができないケースがほとんどです。証拠を残せなければ、万一被害者側から「そんなお金受け取っていない」と言われてしまえば、再度賠償金を支払うことになってしまいます。なお、お金(賄賂)を渡して、警察に連絡しないでくれと被害者に頼むことも許されません。

4.加害者になってしまっても逃げずにしっかり対応を

交通事故の加害者となってしまうと、気が動転してしまい逃げたくなってしまう気持ちもわかります。しかし、音信不通にして逃げていても、最終的には何も良いことがないことを覚えておきましょう。何事も誠実に対応し、自分の中の気持ちの整理も付けた方が気持ち良いと思いますよ。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

目次